医療的ケア児の皆さんと一緒に楽しむ「五感 De 運動会」参加者募集中 ※9/30〆切

医療的ケア児の皆さんと一緒に楽しむ「五感 De 運動会」

今年もやります!「五感 De 運動会

■と き:2025.10.12(日) 10:00~12:00
■ところ:帯広畜産大学 体育館

五感De運動会の本拠地になりつつある畜大体育館で、まさかの「畜大祭(2日目)」にぶつけた村田さんw
歓声に引き寄せられ迷って入って来た学生さんを、風景の一部に取り込めないかと期待しています。

医療・介護・福祉に携わっていない民間のスポーツソーシャル系事業者である私たちちくだいKIPが、自分たちなりに関わってきた「五感De運動会」(医療的ケア児が主役の運動会)です。

実はこの運動会を開催するまで、医療的ケア児と関わったことはありませんでした。重度医ケアの子たちにとっての「運動」に意味があるのか… だってね、自分で動けないわけですから。

これまで運動者の筋力・感覚・動機づけにこだわって自分たちのスキルを磨いてきたわけで、どこに焦点を当てていいのかすらわからなかったというのが本音でした。でも今ならわかります。その意味が。
ちくだいKIPの村田浩一郎さんのFacebook より抜粋

その意味を一緒に体感してみませんか〜

昨年から始まったMayCoffeeさんの珈琲、縁日に加えて、アロマハンドマッサージなど癒しも企画中。

ちくだいKIP × いぇーる in とかち プロデュース どこかで楽しんで、驚いて、ちょこっと嫌になるのも全て良しの運動会。年々開き直っている感もありますが、クセになる達成感が味わえます。

当日参加のボランティアさんも募集しています!
興味のある方は覗くだけでも良いので、お待ちしています。

概要

  • 日時:2025年10月12日(日) 10:00~12:00
  • 会場:帯広畜産大学 体育館(帯広市稲田町西2線11番地)
  • 参加料:無料
  • 参加対象者:
    • 医療的ケアを受けている当事者の方・ご家族の方
    • 医療的ケアに関心のある方
    • ボランティアで協力してくださる方
  • 申し込み方法:下記のリンクまたは、QRからお申し込みください
    ▼当事者ご家族申込フォーム
    >> https://forms.gle/wdFXCtzRbnGEKP4SA
    ▼ボランティア申込フォーム
    >> https://forms.gle/1uR1x3x4Zw6LNsMy5
  • 申し込み〆切:2025.9.30(火)まで
  • お問い合わせ:訪問看護ステーションかしわのもり
  • 共催:
    • 北海道小児等在宅医療連携拠点事業 地域拠点事業[いぇーる in とかち]
    • ちくだいKIP

ご案内

五感 De 運動会 2025

 


これまでの取り組み